さいたま市で藤島建設さんと高気密高断熱住宅を作る!

家づくりの備忘録 2022.2竣工 HEAT20G2(Ⅵ地域UA=0.45)・C=0.45 連絡先は「このブログについて」を見て下さい。

2021-01-01から1年間の記事一覧

第81回 フィット・イン・プラザ

歩兵です。 藤島建設さんのHPが更新されていて、「動画で知るフィット・イン・プラザ」というコンテンツができていました。フィット・イン・プラザは藤島建設さんのショールームで、浦和駅からタクシーで10分くらいの場所にあります。以前はYouTubeの公式チ…

第80回 低気密・低断熱住宅の大罪

歩兵です。 寒さがいっそう厳しいこの頃です。先日寒波でさいたま市の最低気温が-5℃とかになりました。普通の人間が生存できる気温ではないと思います。 歩兵は木造アパート→RC造の低層マンション→軽量鉄骨造・ALCの戸建(いずれも賃貸)と引越ししてきてい…

第79回 マグロス

歩兵です。 新築にあたって皆さん色々なオーダーをしているかと思います。歩兵が取り入れたものの一つがマグロスです。 マグロスとは石膏ボードと壁紙の間に施工する極薄のアイアンボードで、これにより普通の壁に磁石がつくようになります。 マグネットで掲…

第78回 暖かい家に住みたい

歩兵です。 あっという間に年末です。先日、現場で配線の確認をしたのですが、夕方に行ったのですぐに暗くなってしまいました。日が短くなりましたね。ちなみに今年の冬至は12月22日でしたが、冬至=昼が最も短い日であって、日没が最も早い日ではありません…

第77回 木造でサヴォア邸は作れるか?

歩兵です。 ミース・ファン・デル・ローエのファンズワース邸、フランク・ロイド・ライトのロビー邸・カウフマン邸(落水荘)など、20世紀前半のモダニズム建築には傑作といわれる住宅がいくつかあります。世界遺産として観光客を集めるものもあり、注文住宅…

第76回 「建築家」の住宅~注文住宅に「当たり前」はない

歩兵です。 注文住宅を考える方は、外観デザインにこだわることも多いかと思います。ハウスメーカーでも外観に力を入れ、デザイナーズ住宅などとして売り出されることもありますが、中には、特定の建築家の作品に魅せられ、その建築家に自邸の設計を依頼した…

第75回 中間気密測定~C値の行方

歩兵です。 先日、気密測定(気密工事完了時=中間検査)をしていただきました。藤島建設さんの場合、中間と完成の2回実施します。JIS規格では完成時に行うことになっており、実際に気密施工に自信がある意識高い系工務店だと完成一発勝負ということも多いよ…

第74回 カレンダーいただきました

歩兵です。 早いもので12月も中旬に差し掛かり、そろそろ年賀状の準備をしなければと気にかかる時期となりました。歩兵は12月中旬が仕事の繁忙期にあたるため、なかなか年賀状作りに取り掛かれず、結局年末ぎりぎりに投函して元旦に間に合わない(あるいは年…

第73回 完成見学会

歩兵です。 今日は藤島建設さんの完成見学会について書きたいと思います。藤島建設さんに限りませんが、いくつかの工務店さんでは実際に建てられたおうちの引き渡し前に、施主の協力を得て「完成見学会」というイベントを行うことがあります。 住宅展示場の…

第72回 室内干しが乾く条件

歩兵です。 毎日のお洗濯、大変ですよね。歩兵は共働きで日中家におらず、帰りも遅いため主に室内干しをしています。室内干しの難点は、乾くのに時間がかかると生乾きの状態で雑菌が繁殖してしまい、においの原因になることです。これを解決するには乾かす時…

第71回 ダイレクトメールが届く理由

歩兵です。 しばらく前に、外構業者やカーテン屋のダイレクトメールが立て続けに届きました。資料請求したわけではありません。歩兵は藤島建設さんに外構もカーテンもお願いする(提携業者さんになるのでしょう)つもりで話を進めていたので、藤島建設さんが…

第70回 省エネ住宅補助金

歩兵です。 先日のニュースにありましたが、国土交通省が「省エネ住宅に補助金、最大100万円」とリリースしました。 政府がカーボンニュートラルを宣言した以上、古い無断熱住宅を最新の高気密高断熱住宅に置き換えることを推進する政策を実行するのは分かっ…

第69回 基礎断熱・床断熱とパッキンの話

歩兵です。 住宅性能に関心がある方は床下の断熱方式についても気になっていると思います。おおよそ、基礎に通気口を設けて床下で断熱する床断熱と、基礎の外周で断熱する基礎断熱に分けられます(基礎断熱は、さらに基礎外断熱と基礎内断熱に分類されます)…

第68回 外観

歩兵です。 外壁はおうちの見た目の印象を大きく左右するもので、人によってはかなりこだわるポイントかもしれません。また、何十年も住むと劣化が進み、必ず大がかりなメンテナンスが必要です。外壁の修繕にはかなりの金額がかかるため、できるだけ耐久性の…

第67回 暖かい床

歩兵です。 一条工務店が選ばれる理由の一つは全館床暖房の標準化だと思います。家の中の温度差や足元の寒さは住み心地を大きく左右するもので、床暖房は間違いなく快適な設備となります。コストが高いのが難点ですが、自社規格で標準化することでコストダウ…

第66回 洗濯機の給水

歩兵です。 歩兵の計画では脱衣所・洗面室はそれぞれ独立したスペースとして、洗濯機とガス乾燥機(乾太くん)は室内干しスペースと一体化した家事室に置く計画としています。 これまではごく一般的な洗濯機用給水栓をつけてもらう予定だったのですが、これ…

第65回 上棟しました!

歩兵です。 今日は祝日で久しぶりに仕事をお休み(といいながらチマチマと在宅ワークをしていますが…)しまして、子どもを公園に連れていって遊んだりしています。子どもがいると、近くに公園があるとか、車通りが多くないかとか、住まいの立地を考えるうえ…

第64回 ショールーム訪問~パナソニック編

歩兵です。 10月は仕事が忙しく休みが全然ありませんでした…歩兵は年単位の変形時間労働制で働いていて、暇な時期は勤務時間が短くなるのですが、忙しい時期は帰れないし休みがない日が続きます。年単位で調整されるので暇な時期も忙しい時期も給料は変わり…

第63回 ピアノ

歩兵です。 家は3回建てなければ満足いかないと言いますけれども、そんなに財源があるわけもなく、一発勝負で後悔しない家づくりをしたいものです。しかし考えても尽きない新築計画。 歩兵宅も基礎の工事が始まりました。実際に家が建つ位置がはっきりと分か…

第62回 工場見学

歩兵です。 また少し時間が空いてしまいました(お仕事のピークでとても忙しいのです…)。 藤島建設さんの特長の一つに、さいたま市内に自社工場をもっており、構造材などはそこで全てプレカットしているという点が挙げられます。土台や柱は家の要ですから、…

第61回 マイホーム建築セミナー

歩兵です。 藤島建設さんのブログで時々「マイホーム建築セミナー」の案内があります。予定された日時にYouTubeで配信され、テレビ番組を見る感覚で視聴することができます。時間はおよそ1時間30分で、「セミナー」というだけあってかなりの長さです。 昨夜…

第60回 注文住宅は計画的に…。

歩兵です。 注文住宅の計画を立てている方は、建売やマンションではできない何かがあるから注文住宅を選択したことと思います。最初に色々と希望があり、予算の制約で妥協して諦めて…ということもあるでしょうが、時間をかけて考えていると、逆に後から「や…

第59回 地鎮祭

歩兵です。 地鎮祭しますか?土地の神様をお祀りして工事の無事を願う儀式です。高校の社会科の授業で、「津地鎮祭訴訟」という事件を習ったのを思い出す方もおられると思います。行政機関が公共施設を建てる際に地鎮祭を行った場合、憲法の政教分離原則に反…

第58回 藤島建設さんを選ばせていただくまで

歩兵です。 仕事のほうが忙しく、ブログの更新頻度が下がりました。でも忘れないうちに書いておきたいことは色々と残っていますので、時間を見て更新したいと思います。しかし節操なく色々なテーマの記事を上げているので何を書いて何を書いてないか忘れてき…

第57回 後悔ポイントになるかもしれない②

歩兵です。 後悔ポイントになるかもしれない、というよりは、いまだに「これでよかったのかな」と迷っているというほうが正しい気がします。住み始めてからも、別の選択肢にした場合の住み心地は分からないからです。できれば宿泊体験などで色々な仕様の住宅…

第56回 後悔ポイントになるかもしれない①

歩兵です。 おうちの契約が済んで一息となりましたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響でお仕事が忙しく、なかなか休めません。おうちのほうも電気配線などまだ考えることが残っていて時間がほしいところです。 さて、家づくりブログでしばしば紹介される…

第55回 藤島建設さんと契約しました!

歩兵です。 コロナ対応でお仕事が爆増してしまい少し筆が止まっておりましたが、今後もぽつぽつ書いていきます。 さて、藤島建設さんの展示場に行ってきまして、ついに契約を結びました。「建築工事請負契約」というもので、平たく言いますと、藤島建設さん…

第54回 家具は搬入できるのか問題

歩兵です。 建築確認申請のための図面を承認すると間取りが変更できなくなります。歩兵の新築計画もいよいよ確定段階に近づいてきました。 さて間取りについて、本当ならばもう少し早い段階で考えておくべきだったのですが、「家具が搬入できるのか」という…

第53回 ウッドショック

歩兵です。 家づくりを考えていても、ウッドショックの折、今建てるべきか見送るべきか迷っている方も多いのではないかと思います。ウッドショックとは、世界的な木材の需要が増加し、建築用木材の輸入量不足による価格上昇が起きていることです。ニクソンシ…

第52回 天棚の奥行

歩兵です。 新居には6畳くらいのウォークインクロゼット(というか更衣室)を作ってもらう予定です。歩兵夫婦は共働きのため、朝はそれぞれの出勤や保育園への送迎に合わせて起きることになります。すると、寝室にまだ寝ている子どもや配偶者がいるとき、騒…